酒は燗、肴は刺身、酌は髱

我が身の色をお隠しでないよ、着の身着のまま、ええじゃないかえ

楽しい飲み会は、好きですか。

「飲み会?楽しいよね。」

「コンテンツ性、自己表現啓発性、歴史文化性、隙がないと思うよ。」

「でも、ボク負けないよ。」

「さkっ、酒が神化するボクの飲みを、皆さんに見せたいね。」

 

飲み会の思い出というのは様々ありまして、私が経験しただけでもお上品風流なものから下衆なものから気違い沙汰のものまで色々ありました。

 

❶自称社会不適合者実質的コミュ障集団の飲み会

一同コミュ障ですから、なかなか素面では会話もままなりません。そもそもあんまり相手に興味がなかったり、興味のある話題を引き出せない。

そこでお酒です。

皆さま「カンパイ」という言葉はご存知のことと思います。

では、どういう字を書きますか?

 

そういう飲み会です。

自分のカッターい殻を破らんとするその心意気に重きが置かれており、まあお酒はその手段なんですね。

だから飲んだ人がえらい、でも酒量はそれぞれ、自分の限界を超えて行かんとするその姿勢に一抹のきらめきを追い求める…そんなアホな飲み会がありましたとさ。

朝起きたら目の上がパックリ切れてたこともあったなぁ★

 

❷オリンピック女子バレー応援飲み

これはとある合宿での一幕。

飲み会が早くから始まったので、ちょうどテレビでオリンピックの女子バレーをやっていました。

折しも日本とどこかの試合、じゃあ日本を応援しようじゃないかという機運は否が応でも高まります。

そこでどっかのバカが、

「日本がポイントを取ったら皆一杯飲もう」

と言い出した。

すでに結構酔っていたからしょうがないっちゃあしょうがないが、後先考えないとはまさにこのこと。

心意気だけで始めたはいいものの、すぐにバレーはポンポン点が入る競技だということに気づきます。

もう選手が可愛いとかカッコいいとかそういう場合じゃない。

日本には勝って欲しいんだけど、そのために何杯飲むかを考えるとぞっとして、愛国心と自己保身の板挟みになりましたとさ。

あんなこと言わなきゃ良かった★

 

❸文化花見

お花見、というのはかなり高尚な飲み会の一形態ですね。

花は未だ咲かずとも来るべき開花に想いを馳せ、満開の頃にはその色を愛で、散り際に臨んでは儚い栄華に心を痛め、新緑の頃になっては在りし日の花とめぐる季節に思い巡らす。

花の条件は結構なんとでもなるようです。

どっちかというと見る方の気持ちの方が大事なわけで、満開の桜の下、花を見たのは最初の五分、なんてことは残念ながらザラにある話です。

 

未だ文化的花見に相応しい心構えができているかというとちょっと怪しいですが、最近の試みを少々。

花見たるもの、風流の心をもっていないと文化的にはなってまいりません。

風流の心を持っていそうな人にお付き合いいただいて、できれば少数精鋭で花を見るのがよさそうです。

また、文化的と銘打つからには、駅のコンビニで調達したポテチと発泡酒というのでは少し寂しい。

相手や機会に因んだり合ったりする日本酒やら、お酒にも多少の遊び心を発揮したいものです。

となればつまみもそれに合うものということになります。(マァ酒と合って美味しきゃなんでもいいです!

 

意外と忘れがちなのが器ですね。

ちょっと洒落っ気を効かせて雰囲気の出る酒器、皿なんかあるとまた静かに盛り上がるってもんです。

こういうのは準備からして楽しいですから、暇さえあれば花見を盛り上げるにはもってこいの方法だというのが私の最新の自説。

やっぱり当日手ぶらで行くのと準備をしていくのでは、自然意気込みも変わってくるってもんです。

ただ、酔って割ったりしますからあんまり良いものを出してくるのは考えものですね。

こないだも一月前からヤフオク仕入れた石のグラスfromチャイナを一回で割りました(´∀`*)

 

あとは良い場所良い日取り、シートやら机やら掛け布やらおしぼりやら、状況に合わせて準備するとするだけ、形としては文化的になって参ります。

ただ、文化の本質は心、これだけ肝に命じておればあとはなんとでもなるというもの。

形から入って心意気を育てて行きたいものです。

 

 

飲み会の話、ということで進めてきましたが、馬鹿やらなくても文化的でなくとも楽しい飲み会は数多あります。

コールの飛び交う飲み会なんかでも、先生やらのいる歓送迎会でも、一体感のある飲み会というのはそりゃあ楽しい。

しっぽりも良い。

家で飲むのも、何件もはしごしまくるのも吉。

結局なんでも良いんだな(´∀`*)

 

 

「お酒?美味しいよn(ry」

これからもぜひ良い飲み会ライフを★