酒は燗、肴は刺身、酌は髱

我が身の色をお隠しでないよ、着の身着のまま、ええじゃないかえ

月曜日の友達

世界の歴史上最大の芸術家は誰か。

シェイクスピアドストエフスキープルーストダヴィンチ?ピカソ?バッハ?あるいは、運慶?世阿弥小津安二郎

様々な名前の挙がるところかとは思うが、実はこの問いには明確な解答がある。

そう、阿部共実ですね。

 

 f:id:tamakobkrunion:20170831192218j:image

 

世界最高の芸術家であることが確定している阿部共実先生の新作、『月曜日の友達』はスピリッツで隔週連載しており、8月30日に単行本第1巻が発売されました。世界最高の芸術家の新作なので、言うまでもなく世界最高の漫画であることも確定していますね。単行本の発売日が決まった瞬間に今年最高の漫画であることも決定しました。

なんと1話が無料公開しています。神の福音と言わざるを得ない。全員読んでください。

やわらかスピリッツ - 月曜日の友達

 

読みましたか?この異常な精度の書き込み、それも、近年の漫画によく見られる写真を素材にした写実的な風景の書き込みとは違う、整然とした描写が3次元の空間を、平面に見事に落とし込んでいる。すなわちそれが構図というものであって、その意味で全てのコマが完璧であると言わざるを得ない。なんとなく『少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録』の美術みたいとも思う。今までの阿部共実作品では要所で用いていたみっちりとした書き込みが、平常のなんでもないコマに平気で使われてしまって無敵になっている。

白黒というメディア特性を活かしきった表現は漫画そのもの。ベタを多用し白と黒のコントラストをはっきりつけた夜の学校などカッコ良すぎるし、その中で中間の灰色が信じられないくらい美しく見える。

時折実験的な演出もしており、例えば1話で言うと水谷が蹴りを入れる見開きは「だ」の吹き出しで蹴りの鋭さを表現するなど。この見開きは飛んでいく紙パックの放物線をコマを横断した動線で感じられるところもすごい。さっきも言ったように全てのコマを完璧な構図で書く作家なので、たとえ動いているシーンであっても、一コマ一コマに動きは無く静止しているのだが、それでもページ単位のデザインで動きを表現してくる。

中学生の爆発する内面を描写するモノローグも詩のような美しい文章である。この漫画の特徴として吹き出しの全ての文末に句点が付いているというのがある。これが何故かはわからないが、もしかしたら言葉が絵の先に立っている作品なのかもしれないなどとも思う。

 

内容としては『空が灰色だから』から一貫して“変わった人”を描き続けている作家で、それがギャグ漫画に振れるかシリアスな方に振れるかというので作風が2通りある。ギャグ漫画家としても天才なのでそちら側の新作も是非読みたい。

世界最大の芸術家かはともかく(僕は本気でそのくらい好きだけど)、現役最高の漫画家の1人くらいは確実にあるので絶対に読んでほしい。あり得ないとは思うが万が一この作品が全然売れてないとかなったら本当に許さないからね。